- 2018年9月11日
スマートフォン内の楽曲や音楽ストリーミングサービスまで、使い方によって選べる1DINヘッドユニットの2019年モデル
1DINカーオーディオ計5モデルを発売
~「U380BT」「U340BT」「U340BMS」はBluetooth®ユニットを搭載し、ワイヤレスリスニングに対応~
株式会社JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、1DINカーオーディオの2019年新ラインアップとして、CD/USB/iPod/Bluetooth®レシーバー「U380BT」「U340BT」、CD/USB/iPodレシーバー「U340W」「U340L」、およびUSB/iPod/Bluetooth®レシーバー「U340BMS」の計5モデルを10月上旬より発売します。
品名 | 型番 | 希望小売価格(税抜き) | 発売時期 |
---|---|---|---|
MP3/WMA/AAC※1/WAV※2/FLAC※2※3対応 CD/USB/iPod/Bluetooth®レシーバー |
U380BT | オープン価格 | 10月上旬 |
U340BT | |||
MP3/WMA/WAV※2/FLAC※2※3対応 CD/USB/iPodレシーバー |
U340W(ホワイト) | ||
U340L(ブルー) | |||
MP3/WMA/AAC※1/WAV※2/FLAC※2※3対応 USB/iPod/Bluetooth®レシーバー |
U340BMS |
- ※1:AACは、AAC-LC“.m4a” “.aac”ファイル形式の再生に対応しています。“.m4a”の再生はUSBのみです。
- ※2:FLAC、WAVの再生はUSBのみです。
- ※3:「U380BT」「U340BT」「U340BMS」は、96kHz/24bitまでの「FLAC」に対応します。「U340W」「U340L」は、48kHz/16bitまでの「FLAC」に対応します。

●企画背景と製品の概要
クルマの中で手軽に音楽を楽しめる商品として1DINカーオーディオは、エントリーユーザーからミドルユーザーを中心に高いニーズがあり、Bluetooth®接続を中心としたスマートフォンとの連携、各種音声ファイルへの対応、より高音質な再生など、クルマの中でも気軽に楽しめる商品が求められています。
このたび発売する、1DINカーオーディオの2019年新ラインアップでは、Bluetooth®搭載モデル、CDモデル、USBモデル(メカレスモデル)と、ユーザーのリスニングスタイルや使用メディアに応じて選べる5モデルを用意しました。
Bluetooth®搭載モデルの「U380BT」「U340BT」、および「U340BMS」は、スマートフォンなどに収録された楽曲をワイヤレスに楽しめます。また、96kHz/24bitまでの音声ファイルフォーマット「FLAC」※2※3への対応に加え、音楽ストリーミングサービス「Spotify※4」にも対応し、さまざまな楽曲をクルマの中でも楽しむことができます。
- ※4:アプリケーション側のバージョンアップにより動作保証ができなくなる場合があります。「Spotify」は「App Store」「Google Play」から無料でダウンロードできます。「Spotify」には、無料版の「Spotify Free」と有料版の「Spotify Premium」があります。(2018年9月11日現在)
●「U380BT」固有の主な特長
・13桁/1.5行表示に対応する明るく視認性に優れた大型LCDを搭載
大型LCDの搭載により、13桁/1.5行表示が可能。また、1000色のカラー調整が可能なバリアブルカラー表示機能を搭載し、車内を鮮やかに演出します。
●「U380BT」「U340BT」「U340BMS」共通の主な特長
1.Bluetooth®ユニット搭載により、ワイヤレス音楽再生やハンズフリー通話が可能

Bluetooth®ユニット搭載により、iPhoneやAndroid™スマートフォンなどに収録したお気に入りの楽曲のワイヤレスリスニングが可能。高音質コーデックAACに対応し、高音質の音楽再生が可能です。また、HFP Ver.1.6に対応し、Bluetooth®対応のスマートフォンや携帯電話で、クリアな音質のハンズフリー通話が手軽に行えます。さらに、音楽再生中でもワンプッシュで通話ができるハンズフリー専用「ハンズフリーボタン」を装備するほか、「発着信履歴表示」や「連絡先プリセット(6件)」などの機能も搭載しています。
2.音楽ストリーミングサービス「Spotify※4」に対応
4,000万曲以上の音楽やポッドキャストをスマートフォンやタブレットなどで楽しめるストリーミングサービス「Spotify※4」に対応。本機とスマートフォンやタブレットを接続し、さまざまな音楽やポッドキャストを楽しむことができます。また、本機で再生などの操作も可能です。
3.原音に忠実な音質で再生できる音声ファイルフォーマット「FLAC」※1に96kHz/24bitまで対応※2
原音に忠実な音質で再生できる可逆圧縮方式の音声ファイルフォーマット「FLAC」※1に96kHz/24bitまで対応※2し、USBデバイスに収録した楽曲を高音質で再生が可能です。
4.USB 1.5A(アンペア)出力に対応し、スマートフォンやUSB機器※5への充電が可能
スマートフォンやデジタルオーディオ機器などの充電に対応した1.5A出力のUSB端子をフロントパネルに装備しました。Android™端末などの急速充電にも対応しています。
- ※5:すべての機器の動作は保証しておりません。
5.高精度な信号変換でクリアなサウンドを実現する「24bit DAC」を搭載
高音質な音楽再生を手軽に楽しむことができる24bit DACを搭載。高精度な信号変換をすることで、よりクリアなサウンドを楽しむことができます。
6.車内でのベストサウンドポジションを実現するデジタルタイムアライメント調整機能を搭載
音楽を聴く座席に合わせて各スピーカーの距離とレベルを詳細に設定可能。より良い音場で視聴が楽しめます。
7.車内の状況や好みに合わせて周波数レベルをきめ細かく調整できる13バンド8パターンイコライザー搭載
●「U380BT」「U340BT」「U340W/L」「U340BMS」共通の主な特長
1.本機とiPhone / iPodの両方から、再生・選曲ができる「APP & iPodコントロールハンドモード」を搭載
iPodインターフェースケーブル※6を使って、iPhone / iPodと本機を接続することで、本機からでも、iPhone / iPodからでも再生・選曲などのコントロールが可能です。
- ※6:別売オプション「KCA-iP102」または「KCA-iP103」が必要です。
2.ワイドFM(FM補完放送)に対応したFM/AMチューナーを搭載

ワイドFMに対応したFM/AMチューナーを搭載。AMラジオの放送エリアにおいて、難聴対策や災害対策のために、FM補完中継局を通じてFM周波数でAM放送を受信できる「ワイドFM」に対応しています。AM番組がノイズの少ないクリアなFM放送で楽しめます。
3.車内の環境や好みに応じて設定できる各種オーディオコントロール機能を搭載
・各ソースで変わる音量レベルを調整するボリュームオフセット機能
・周波数を上げてロードノイズの影響を軽減するドライブイコライザー
・5段階で低音を調整できるバスブースト機能(「U340W/L」は3段階)
・圧縮音源をリズミカルでリアリティーのある音で再現するサウンド・リコンストラクション
・小さい音量でも心地よい音を再生するラウドネス
・原音をよりクリアに再生する、歪みが少なくハイパワーな「50W×4 MOS-FETアンプ」を搭載
<その他の特長>
・Drive Change機能を搭載し、接続中のUSBデバイスから再生したいドライブを簡単に選択が可能
・スライドカバー&イルミネーション付きフロントUSB/AUX端子を装備し、さまざまなオーディオ機器の接続に対応
<U380BT>
<U340BT>
<U340W(ホワイト)>
<U340L(ブルー)>
<U340BMS>
●主な定格
「U380BT」 | 「U340BT」 | 「U340W/L」 | 「U340BMS」 | ||
---|---|---|---|---|---|
Bluetooth®部 | 規格 | Bluetooth® 3.0準拠 | - | Bluetooth® 3.0準拠 | |
周波数 | 2.402~2.480GHz | - | 2.402~2.480GHz | ||
出力 | +4dBm(最大)、パワークラス2 | - | +4dBm(最大)、 パワークラス2 |
||
最大通信距離 | 約10m | - | 約10m | ||
プロファイル | HFP 1.6(Hands Free Profile) A2DP(Advanced Audio Distribution Profile) AVRCP 1.5(Audio/Video Remote Control Profile) SPP(Serial Port Profile) PBAP(Phonebook Access Profile) |
- | HFP 1.6(Hands Free Profile) A2DP(Advanced Audio Distribution Profile) AVRCP 1.5(Audio/Video Remote Control Profile) SPP(Serial Port Profile) PBAP(Phonebook Access Profile) |
||
USB I/F部 | 規格 | USB1.1/2.0(full speed対応) | |||
ファイルシステム | FAT12/16/32 | ||||
最大供給電流 | DC5V 1.5A | DC5V 1A | DC5V 1.5A | ||
MP3デコード | MPEG-1/2 Audio Layer-3準拠 | ||||
WMAデコード | Windows Media™ Audio準拠 | ||||
AACデコード | AAC-LC“.m4a” “.aac”ファイル | - | AAC-LC“.m4a” “.aac”ファイル | ||
WAVデコード | Linear-PCM | ||||
FLACデコード | FLACファイル(96kHz/24bit以下) | FLACファイル (48kHz/16bit以下) |
FLACファイル (96kHz/24bit以下) |
||
CD部 (8cmCD 非対応) |
周波数特性 | 20Hz~20kHz (±1dB) | - | ||
S/N比 | 97dB(1kHz) | 92dB(1kHz) | - | ||
ダイナミック レンジ |
92dB | 88dB | - | ||
チャンネル セパレーション |
90dB | 83dB | |||
MP3デコード | MPEG-1/2 Audio Layer-3準拠 | - | |||
WMAデコード | Windows Media™ Audio準拠 | - | |||
AACデコード | AAC-LC“.aac”ファイル | - | |||
FM チューナー部 |
受信周波数 範囲 |
76.0MHz~99.0MHz (100kHzステップ) | |||
実用感度 | 8.2dBf (0.71μV/75Ω) | ||||
周波数特性 | 30Hz~15kHz (±3.0dB) | ||||
ステレオ セパレーション |
40dB(1kHz) | ||||
AM チューナー部 |
受信周波数 範囲 |
522kHz~1629kHz (9kHzステップ) | |||
感度 | 29dBμ(28.2μv) | ||||
オーディオ部 | 最大出力 | 50W×4 | |||
定格出力 | 30W×4(4Ω、1kHz、10%THD以下) | ||||
共通部 | 電源電圧 | 12V DCカーバッテリー | |||
埋込寸法 (幅×高さ×奥行)mm |
約178×50×155.5 | 約178×50×158 | 約182×53×100 | ||
質量 | 約1.1Kg | 約0.5kg |
【対応iPod / iPhoneについて】
本機でコントロールできるiPod / iPhoneは、以下の通りです。
- ・USB接続:
iPod nano(第7世代)、iPod touch(第5-6世代)、iPhone X、iPhone 8Plus、iPhone 8、iPhone 7Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPhone 4s - ・Bluetooth接続:
iPod touch(第5-6世代)、iPhone X、iPhone 8Plus、iPhone 8、iPhone 7Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPhone 4s
【iPod / iPhone接続ケーブルについて】
本機とiPod / iPhoneの接続には、別売のiPod接続ケーブルが必要です。
「KCA-iP102」(Dockコネクタ30ピン搭載モデル用)、「KCA-iP103」(Lightningコネクタ搭載モデル用)
●商標について
●“Made for iPod”、“Made for iPhone”とは、それぞれiPod、iPhone専用に接続するよう設計され、アップルが定める性能基準を満たしているとデベロッパーによって認定された電子アクセサリーであることを示します。アップルは、本製品の機能および安全および規格への適合について一切の責任を負いません。このアクセサリーをiPod、iPhoneで使用すると、無線性能に影響することがありますので、ご注意ください。
●iPhone、iPod、iPod classic、iPod nano、iPod touchは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
●Bluetooth®とそのロゴマークは、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標で、株式会社JVCケンウッドはライセンスを受けて使用しています。
●「Android™」および「Android™ロゴ」、「Google Play™」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
●WMA(Windows Media™ Audio)は米国マイクロソフト社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
●その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
- 【 関係窓口】
- 株式会社JVCケンウッド 企業コミュニケーション部 広報・IRグループ
TEL : 045-444-5310 〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地 - 【お客様窓口】
- JVCケンウッドカスタマーサポートセンター
TEL : 0120-2727-87(固定電話からはフリーダイヤル)/
0570-010-114(携帯・PHSからはナビダイヤル)/ 045-450-8950(一部IP電話)
<本資料の内容は 発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。>
- ※株式会社JVCケンウッド、日本ビクター株式会社、株式会社ケンウッド、J&Kカーエレクトロニクス株式会社の4社は2011年10月1日をもって合併し、株式会社JVCケンウッドとなりました。