- 2018年3月20日
“彩速ナビ”、スピーカーシステムと組み合わせ、より臨場感あふれるハイレゾ音源対応システムの構築が可能
市販向けカーオーディオの2018年新モデルを発売
■ハイレゾ音源に対応するDクラス4チャンネルパワーアンプ「XH401-4」
■「Class D」アンプ搭載チューンアップサブウーファー「KSC-SW30」
株式会社JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、市販向けカーオーディオの2018年新モデルとして、ハイレゾ音源に対応するDクラス4チャンネルパワーアンプ「XH401-4」と、「Class D」アンプを搭載したチューンアップサブウーファー「KSC-SW30」の2モデルを、4月中旬より発売します。
「XH401-4」は、内部パーツを厳選したハイレゾ音源対応モデルで、臨場感あふれる迫力のサウンドを実現します。また、「KSC-SW30」は、コンパクト設計でありながら、最大出力250Wの迫力ある重低音を楽しめます。
ハイレゾ音源の再生に対応した当社の“彩速ナビ”、スピーカーシステムと組み合わせ、より臨場感あふれるハイレゾシステムの構築を可能にします。
品名 | 型番 | 希望小売価格(税抜き) | 発売時期 |
---|---|---|---|
Dクラス4チャンネルパワーアンプ | XH401-4 | 45,000円 | 4月中旬 |
チューンアップサブウーファー | KSC-SW30 | 29,000円 |

- *当社は、日本オーディオ協会のハイレゾ定義に準拠した製品に「Hi-Res AUDIO」ロゴを冠して推奨しています。ロゴは登録商標です。
●企画背景と製品の概要
高音質なハイレゾ音源のダウンロード数は年々増加し、対応する機器もヘッドホンやDAPなどを中心に普及が進んでいます。当社は業界に先駆け、車室内でのハイレゾリスニングの提案として、いち早くハイレゾ音源に対応した“彩速ナビ”やカースピーカーを発売し、車室内でも高音質で音楽を楽しみたいユーザーから好評を得ています。
今回さらに、ハイレゾ音源に対応したDクラス4チャンネルパワーアンプ「XH401-4」と、「Class D」アンプ搭載のチューンアップサブウーファー「KSC-SW30」を発売し、さらに対応商品のラインアップ強化を図ります。
ハイレゾ音源の再生に対応した“彩速ナビ”「TYPE Z」「TYPE M」とスピーカーシステム「KFC-XS」「KFC-US」シリーズを、今回発売する「XH401-4」「KSC-SW30」に組み合わせてシステムアップすることで、車室内でより臨場感あふれる音場空間を楽しむことが可能です。
●「XH401-4」の主な特長
1.臨場感あふれるハイレゾ再生に対応した「Class D」4チャンネルアンプを採用
臨場感あふれるハイレゾ再生を実現するために内部パーツを厳選。さらにチューニングを見直した「Class D」チャンネルアンプを採用。従来モデルと比較して歪みを大幅に削減し、ハイレゾ音源への対応を実現しました。
2.クリアで迫力あるサウンドを再現する、Bi-AMP接続に対応。
ツィーターとサブウーファーを別々のアンプで駆動させるBi-AMP接続に対応。スピーカーを相互干渉なくドライブすることにより、クリアで迫力あるサウンドを再現。本来スピーカーが持つ能力をあますことなく発揮できます。
3.コンパクトカーなどにも設置できる、高さ35mmの薄型設計を実現
高さ35mmの薄型設計を実現し、コンパクトカーなどでも設置スペースを確保できます。
4.入出力部をフラット化し、美しく使いやすいパネルデザインを採用
入出力部(ヒューズ部、コントロール部、プラグ部)をフラットでスマートに配置し、美しく、かつ使いやすいパネルデザインを実現しました。
5.ヘッドユニットが交換できない車両に対応した「スピーカーレベル・インプット」「シグナルセンシングターンオン」機能を搭載
ヘッドユニットを交換することなく配線できる「スピーカーレベル・インプット」機能を搭載。さらに、スピーカーラインからの入力で本機の電源をOn/Offできる「シグナルセンシングターンオン」機能も搭載しています。
●「KSC-SW30」の主な特長
1.「Class D」アンプを搭載し、最大出力250Wの迫力ある重低音を実現
コンパクト設計でありながら磁気回路の最適化と、厳選パーツを採用した「Class D」アンプを搭載。迫力ある重低音を再現します。
2.筐体の振動を安定させる高剛性アルミダイキャストボディを採用
高剛性アルミダイキャストボディを採用。筐体振動を低減することで、迫力ある重低音を実現します。
3.高さ75mmのコンパクト設計でシート下にも設置が可能
4.バリアブルローパスフィルター、フェイズ切り替え、ボリュームコントロールを片手で操作できるワイヤードリモコンを付属
<XH401-4>
<KSC-SW30>
●「XH401-4」の主な定格
「XH401-4」 | |
---|---|
Dクラス4チャンネルパワーアンプ | |
定格出力 | 75W×4(4Ω、20Hz~20kHz、1.0%THD、14.4V) 100W×4(2Ω、1kHz、1.0%THD、14.4V) 200W×2(Bridged 4Ω、1kHz、1.0%THD、14.4V) |
周波数特性 | 20Hz~40kHz(+0、-1dB) |
S/N比 | 100dB |
入力感度 | 0.2V~5.0V |
入力インピーダンス | 10kΩ |
ローパスフィルター | Low:50Hz~200Hz(連続可変、-12dB/oct.) High:2.5kHz~10kHz(連続可変、-12dB/oct.) |
ハイパスフィルター | Low:50Hz~200Hz(連続可変、-12dB/oct.) High:2.5kHz~10kHz(連続可変、-12dB/oct.) |
電源電圧 | DC 14.4V(11V~16V) |
最大消費電流 | 37A |
外形寸法 | W220mm×H35mm×D169mm |
質量 | 1.5kg |
●「KSC-SW30」の主な定格
「KSC-SW30」 | |
---|---|
チューンアップサブウーファー | |
密閉タイプ | |
最大出力 | 250W |
再生周波数特性(システム) | 35Hz~150Hz |
定格入力レベル | 125mV/22kΩ(ライン入力) |
カットオフ周波数 | 50Hz~125Hz |
電源電圧 | DC14.4V(動作範囲11V~16V) |
最大消費電流 | 10A |
出力音圧レベル | 81dB(車内測定時) |
外形寸法 | W350mm×H75mm×D240mm |
質量 | 4.5kg |
電源コード長 | 5m |
GND | 1.5m |
リモコンコード長 | 5m |
-
●プロモーション展開のご案内
今回発売の「XH401-4」「KSC-SW30」とハイレゾ音源“WAV/FLACファイル 192kHz/24bit”のネイティブ再生が可能な“彩速ナビ”「TYPE Z」および、ハイレゾ対応カスタムフィットスピーカー「KFC-XS」シリーズを組み合わせ、“真のハイレゾシステム”プロモーションとして展開し、店頭やWEBを中心に訴求していきます。
●商標について
●「Hi-Res AUDIO」ロゴは、(社)日本オーディオ協会の登録商標です。
●「彩速ナビ」「彩速ナビゲーション」は株式会社JVCケンウッドの商標または登録商標です。
●記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
- 【 関係窓口】
- 株式会社JVCケンウッド 企業コミュニケーション部 広報・IRグループ
TEL : 045-444-5310 〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地 - 【お客様窓口】
- JVCケンウッドカスタマーサポートセンター
TEL : 0120-2727-87(固定電話からはフリーダイヤル)/
0570-010-114(携帯・PHSからはナビダイヤル)/ 045-450-8950(一部IP電話)
<本資料の内容は 発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。>
- ※株式会社JVCケンウッド、日本ビクター株式会社、株式会社ケンウッド、J&Kカーエレクトロニクス株式会社の4社は2011年10月1日をもって合併し、株式会社JVCケンウッドとなりました。