- 2018年3月20日
特定販路向けモデル「TYPE D」シリーズに、2018年モデルとして全9モデルを新ラインアップ
AVナビゲーションシステム 彩速ナビゲーション
「MDV-D505BTW/D505BT」「MDV-D405BTW/D405BT」
「MDV-D305BT/D305W/D305」「MDV-D205BT/D205」を発売
~高速道路「逆走警告」案内を搭載、ナビ連携型ドライブレコーダーなど各種車載機器との連携にも対応~
株式会社JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、特定販路向けAVナビゲーションシステムの新モデルとして、彩速ナビゲーション「MDV-D505BTW/D505BT」「MDV-D405BTW/D405BT」「MDV-D305BT/D305W/D305」「MDV-D205BT/D205」の計9モデルを2018年4月中旬より順次発売します。
本機は、自動車販売業界やレンタル車両への装着を中心とした販路を対象とする特定販路向けに展開する彩速ナビゲーション「TYPE D」シリーズの2018年モデル。全モデルで、高速道路「逆走警告」の案内機能を搭載するとともに、ナビ連携型ドライブレコーダーやリアカメラなどの各種車載機器との連携にも対応し、安心・安全運転をサポートします。
品名 | 型番 | 希望小売価格(税抜き) | 発売時期 |
---|---|---|---|
地上デジタルTVチューナー/Bluetooth®内蔵 DVD/USB/SD AVナビゲーションシステム |
MDV-D505BTW (200mmワイドモデル) |
オープン価格 | 4月中旬 |
MDV-D505BT | |||
ワンセグチューナー/Bluetooth®内蔵 DVD/USB/SD AVナビゲーションシステム |
MDV-D405BTW (200mmワイドモデル) |
||
MDV-D405BT | |||
ワンセグチューナー/Bluetooth®内蔵 CD/USB/SD AVナビゲーションシステム |
MDV-D305BT | ||
ワンセグチューナー内蔵 CD/USB/SD AVナビゲーションシステム |
MDV-D305W (200mmワイドモデル) |
||
MDV-D305 | |||
Bluetooth®内蔵 CD/USB/SD AVナビゲーションシステム |
MDV-D205BT | 6月中旬 | |
CD/USB/SD AVナビゲーションシステム | MDV-D205 |

●企画背景と製品の概要
当社が2014年から、自動車販売/カーリース/レンタカー業界など特定販路向けに商品展開している「TYPE D」シリーズは、その高機能性から、装着することで販売車両やレンタル車両の付加価値を高めるという点で、好評を得ています。
今回当社は、「TYPE D」シリーズの2018年モデルとして、新たに9モデルを発売し、ラインアップを大幅に拡充します。新モデルでは、これまで好評を得ている、「わかりやすいメニュー表示」「高速レスポンス」「スマートフォン感覚の操作感」「4ヶ国語対応」を踏襲しつつ、新たに高速道路「逆走警告」案内機能を搭載するとともに、当社製のナビ連携型ドライブレコーダー「DRV-N530」やリアビューカメラ「CMOS-320/230/230W」、さらに高度化光ビーコン対応ETC 2.0車載器「ETC-N7000」との連携にも対応し、販売車両やレンタル車両に安心・安全運転をサポートする機能の装備を可能にします。
「MDV-D505BTW/D505BT」「MDV-D405BTW/D405BT」「MDV-D305BT」「MDV-D205BT」の6モデルにはBluetooth®を搭載し、ハンズフリー通話やワイヤレス音楽再生に対応。また、上位モデルの「MDV-D505BTW/D505BT」には、高画質映像を楽しめる「光沢パネル」や当社独自の高音質化技術である「K2 TECHNOLOGY」、さらには高精度な自車位置測位を可能にする「高測3Dジャイロ」を搭載。豊富なラインアップを用意し、特定販路向け車両におけるカーナビゲーションシステムへのさまざまなニーズに応えます。
●「MDV-D505BTW/D505BT」の主な特長
<モニター部>
・彩り鮮やかでメリハリのある高画質を楽しめる「光沢パネル」を採用
彩り鮮やかでメリハリのある高画質を楽しめる「光沢パネル」を採用。地図描画が美しく、視認性に優れた高画質を実現しています。
<ナビ機能>
・内蔵の3Dセンサーにより、自車の高さ情報と、全国の傾斜データとをマッチングする「高測3Dジャイロ」を搭載
内蔵の3Dセンサーによって測定した自車の高さ情報と、日本全国を網羅した傾斜データとを高度にマッチングする「高測3Dジャイロ」機能を搭載。精度の高い、自車位置測位を可能とします。
<AV機能>
1.さまざまな音源を、より良い音で楽しめる当社独自の高音質化技術「K2 TECHNOLOGY」」を搭載
当社独自の高音質化技術「K2 TECHNOLOGY」」の搭載により、ビット拡張、周波数帯域拡張、波形補正を行うことで、録音時に失われた信号成分を補完。さまざまなディスクメディアや圧縮フォーマットに加え、Bluetooth®接続時の音源まで、より高音質化して、マスター音源のクオリティーに近づけます。
2.広いエリアで、クリアな地上デジタル放送が楽しめる“広感度地デジチューナー”を搭載
OFDM復調ICの採用や、専用シールドでデジタル基板からの放射ノイズもれを徹底排除するなど、車内外のさまざまなノイズを抑え、電波が弱くてもクリアな地上デジタル放送を受信できる“広感度地デジチューナー”を搭載。広いエリアで安定受信を可能にしています。
<アプリケーション対応>
・CDタイトル情報データを手軽に転送できるスマートフォンアプリケーション「KENWOOD Music Info.」に対応
CDもしくは録音した楽曲に、「KENWOOD Music Info.」を使用することで、“Gracenote” データベースサーバーから楽曲情報データを簡単に取得できます。録音した音楽のデータベースを、PCを経由することなく、車の中で簡単に取得可能です。
●「MDV-D505BTW/D505BT」「MDV-D405BTW/405BT」「MDV-D305BT」「MDV-D205BT」(Bluetooth®搭載モデル)共通の主な特長
<AV機能>
・Bluetooth®レシーバーの内蔵により、ハンズフリー通話やワイヤレス音楽再生が可能
ナビ本体と携帯電話やスマートフォンをBluetooth®で接続することで、ハンズフリー通話が可能です。また、Bluetooth®対応のデジタルオーディオ機器の音楽も、ナビ本体でワイヤレス再生が可能です。
●「MDV-D505BTW/D505BT」「MDV-D405BTW/D405BT」共通の特長
1.映画DVDはもちろん、地上デジタル放送番組録画ディスクも楽しめるDVD再生機能
映画やライブ映像などのDVD-VIDEOはもちろん、DVD-R/RWのVRモード、および高画質な地上デジタル放送のテレビ番組を録画したCPRM対応のDVDディスクの再生が可能です。
2.地図表示中に動画再生・操作が可能なAV/ナビ2画面表示に対応
表示している地図中に、地上デジタル放送やDVDなどの動画を子画面で再生・操作が可能です。
●「MDV-D405BTW/D405BT」「MDV-D305BT/D305W/D305」共通の特長
・地上デジタル放送のテレビ番組を楽しめるワンセグチューナー搭載
車内外のさまざまなノイズを抑え、電波が弱くてもクリアに地上デジタル放送のテレビ番組を楽しめるワンセグチューナーを搭載。より広いエリアで安定した受信を可能にします。
●「MDV-D505BTW」「MDV-D405BTW」「MDV-D305W」(ワイドモデル)共通の特長
・200mmコンソールに対応
200mmコンソール対応のワイドモデルは、画面右側に各種操作キーを備え、コンソールを使いやすくシンプルに演出します。
●全モデル共通の主な特長
<モニター部>
・緻密で鮮やかな色彩表現を実現した7V型の高精細WVGA液晶モニターを搭載
7V型の高精細WVGA液晶パネルとホワイトLEDバックライトの搭載により、緻密で鮮やかな色彩の映像を実現。また、WVGAモニター用に最適化されたマップデザインにより、地図や文字、アイコンの緻密な表示やリアルな3D表現、明るさが変わる昼・夜どちらの車内でも見やすい色彩・画面設定を行っています。
<高速レスポンス>
1.「ジェットレスポンスエンジンⅢ」の搭載により、高速レスポンスを実現
当社独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンⅢ」を搭載。フリック、ドラッグなどスマートフォン感覚のタッチ操作にもすばやく反応します。「ジェットレスポンスエンジンⅢ」の心臓部には、デュアルコアCPUを搭載。複数のプロセスを同時並行で処理できるため、ナビゲーションしながら動画再生といった高い負荷のかかる処理もストレスなく行えます。
2.膨大な情報量を格納しながら、高速レスポンスを実現するデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用
地図データなどを検索・表示する際に高速レスポンスを実現する、当社独自のデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用。HDDナビと同等レベルの膨大なナビデータを収録しながら、スムーズに情報を活用できます。
<操作体系>
1.直観的に操作できる「シンプル&スマートGUI」を採用
はじめての方でも直感的に操作できるシンプルでわかりやすい画面構成で、画面をタッチしていくことで必要な機能を呼び出すことが可能です。
2.いつも使う機能や設定を保存し、好みで選べる「マイメニュー」
日常的によく使うお気に入りの機能や設定を「ショートカット」にしたり、よく訪れる地点を「特別メモリ地点」に登録したりできる画面と、地図やAVプレーヤー画面以外に新たなエンターテインメント画面を実現した2種類の「マイメニュー」を搭載。好みに合わせて使い分けることができます。
3.地図の拡大・縮小を簡単に操作できる「拡大・縮小スライダーバー」
100mなどの縮尺表示にタッチするとスライダーバーが表示され、バーをドラッグすると縮尺を自在に、すばやく変えることができます。細かいスケールで地図をすばやく拡大・縮小できます。
4.スマートフォン感覚の操作体系
フリックや、タッチによる地図スクロールやAVソースの選択などがスマートフォン感覚で操作可能です。
<ナビゲーション機能>
1.“彩速ナビ”をさらに便利にする機能
・《NEW》万が一の逆走時に画面表示と音声でリアルタイムにお知らせする高速道路「逆走警告」案内。
・《NEW》目的地が近づくとボリュームダウンする「ゴールオートボリューム」。
・《NEW》長時間運転による危険回避を音声で促す「リフレッシュ通知」。
・《NEW》お好みに合わせて選べる「昼・夜地図3色パターン」
・日・英・中(繁体)・韓の4ヶ国語で表示と案内ができる「マルチランゲージ(多言語)対応」
・到着までにかかる時間や距離、道幅、渋滞回避など、さまざまな条件について優先度を設定できる「マイルートアジャスター」。
・案内ポイントまでの距離をカウントダウン表示する「ここです案内」。
・車両メンテナンス項目について交換時期などを知らせる「車両メンテナンス」。
・空港構内表示(成田国際、東京国際(羽田)、中部国際、関西国際の4空港)、盗難多発地帯、冠水地点表示に対応。
・先々の分岐点を手軽に確認できるオンルートスクロール対応の「案内先読みガイド」機能を搭載。走行ルートを表示しながらルートの確認が可能。
・必要頻度の高いランドマークの選択・表示を可能とした「500mランドマーク表示」。
・高速スクロール時に、自車位置を見失うことなく、子画面で広域地図を表示する「フライビューマップ」。
・検索結果を地図上にピンで表示する「ピンドロップ周辺検索」。
・道幅がわかりやすく、高速スクロールにも対応するカラフルな「100m詳細図表示」。
・全国の都市高速と交差する道路を透かして表現する「高架下透過表示」。
2.渋滞情報に加え、気象・災害情報なども受信可能なFM多重放送「VICS WIDE」に対応

VICSのサービス「VICS WIDE」に対応し、統計情報を加えた、より詳細な「渋滞情報」や「動的経路探索」、「気象・災害情報」や「緊急情報」の取得が可能です。渋滞を避けたルート検索や、気象情報などを確認でき、安全なドライブをサポートします。
3.準天頂衛星「みちびき」に対応
これまで電波の受信しにくかったビル街などでも、現在地を測位しやすくなります。
<アプリケーション対応>
1.《NEW》スマートフォン用定額制音楽配信アプリケーション「SMART USEN」※1に対応

<「SMART USEN」表示イメージ>
1,000を超える音楽専用チャンネルが、いつでも手軽に楽しめるスマートフォン用の定額制音楽配信アプリケーション「SMART USEN」※1に対応。「SMART USEN」※1をインストールしたスマートフォンと本機をBluetooth®接続※2することで、ナビ画面からチャンネル選択操作やアルバムアートなどの表示が可能です。
- ※1:「SMART USEN」は株式会社U-NEXTが提供するラジオ型の定額制音楽配信サービス(アプリケーション)です。
- ※2:iPhoneの場合はUSB接続も可能です。「MDV-D305W/D305W」「MDV-D205」」はiPhoneのUSB接続のみ対応。本機と連携して使用する場合、スマートフォン側での操作はできません。
2.ドライブの幅を広げるスマートフォン用アプリケーション「NaviCon」に対応
ナビと接続したスマートフォン※3から、地図画面のリモート操作や目的地の設定などがスムーズに行えます。また、「NaviCon」と連動したアプリケーションも充実。「友達マップ」で登録した人物のいる場所を、ナビ画面の地図上に表示することも可能です。
- ※3:iPhoneはケーブル接続またはBluetooth®接続、AndroidはBluetooth®接続時に動作します。
<AV機能>
1.iPhone / iPodを接続し、収録された楽曲の再生が可能
iPhone / iPodを接続し、収録された楽曲の再生が可能です。また、再生中の楽曲のアルバムアート表示にも対応しています。
2.USBデバイスやSDカードに対応、デジタルデータ(音楽/動画※4)を手軽に車内で再生可能
音楽ファイル(MP3/WMA/AAC/WAV/FLAC)や動画※4ファイル(MPEG-4 Video、H.264/MPEG-4 AVC、WMV)および、高音質/高圧縮の音楽フォーマット「Vorbis」に対応。また、大容量のSDXCカードにも対応しています。
- ※4:「MDV-D305BT/D305W/D305」「MDV-D205BT/D205」は音楽ファイルのみ対応。
3.CDを最大約4倍速※5でSDカード(別売)に録音可能※6
CDからSDカード(別売)にダイレクトに最大約4倍速※5で録音可能※6。録音方法は、標準/高音質の2種類から選択できます。
- ※5:「MDV-D305BT/D305W/D305」「MDV-D205BT/D205」は最大約2倍速に対応。
- ※6:録音中は、各モデルに該当する地上デジタル放送、ワンセグ、SDを選択することはできません。
<音質補正機能>
・最適なリスニング環境や好みのサウンドを手軽に楽しめる各種サウンド調整機能
1)サウンドチューニングの主な機能
- ・リスニングポジション調整
- :座席の位置と各スピーカーからの音の到達距離を基準にして、音が耳に到達する時間が同一になるように各スピーカーから出る音のタイミングを調整し、最適な音質を実現。
- ・フロントフォーカス調整
- :あたかもリスナーの正面にアーティストがいて演奏しているかのように、音像イメージを座席に合わせてリスナー正面に設定が可能。
- ・13バンドグラフィック
イコライザー - :音楽ソースのジャンルに合わせて選択できる6つのプリセットモードを搭載。また、ユーザー独自に細かく調整も可能。
2)オーディオ効果の主な機能
- ・ミュージックバスブースト
- :「低音楽器のみ持ち上げ、ボーカルは持ち上げない」といった低音補正を3段階で調整が可能。
- ・ミュージックラウドネス
- :小音量時に不足する低音と高音を補正。
- ・Drive Equalizer+
- :走行速度とAV音量に連動してリアルタイムに音質の自動補正が可能。
- ・スピーカー設定
- :スピーカーのサイズ(口径)や位置などのスピーカー構成の設定や調整が可能。
- ・サウンドライザー
- :音像を持ち上げることで自然な臨場感が楽しめます。
<その他の機能>
1.《NEW》スマートフォンをケーブル接続したまま車の電源をOFFにすると、置き忘れを音声で知らせる「スマートフォン置き忘れ警告」
2.7段階「チルト機能」、4段階「視野角調整機能」を装備し、視認性を向上させる「マイビューセッティング」搭載
3.ナビ本体の各種設定をSDカード(別売)にエクスポート/インポートが可能
4.「KENWOOD MapFan Club」の会費が1年間無料となる優待券を同梱し地図更新が可能※7
- ※7:「MDV-D505BTW/D505BT」「MDV-D405BTW/D405BT」「MDV-D305BT/D305W/D305」が対象。
5. ナビゲーションの故障に対する延長2年保証
<オプション機能(別売オプション)>
1.ナビ画面で手軽に再生・操作が可能な当社製専用ドライブレコーダー「DRV-N530」との連携に対応
当社製ナビ連携型ドライブレコーダー「DRV-N530」との連携に対応。ナビ本体で映像の再生や操作が簡単にできます。また、ナビの正確な自車位置情報を記録し、再生時に走行ルートを正確にトレースします。
2.《NEW》ナビ連動型高度化光ビーコン対応ETC2.0車載器「ETC-N7000」、ETC2.0車載器「ETC-N3000」に対応
ITSスポットでの渋滞回避や安全運転・災害時などの支援情報、自動料金収受などのサービスに加えて、ナビ連動型高度化光ビーコン対応ETC2.0車載器「ETC-N7000」を接続した場合は、高度化光ビーコンを活用した「信号情報活用運転支援システム(TSPS)」に対応。ナビ画面で信号機情報を表示することによりドライバーが新たな運転支援サービスを活用できます。
3.《NEW》9V型WVGAリアモニター接続に対応※8
当社製9V型WVGAリアモニター「LZ-900」の接続に対応※8。薄型モニターを採用したスマートなデザインで車内空間に自然に調和します。
- ※8:「MDV-D505BTW/D505BT」に対応。
4.当社製専用リアビューカメラの接続に対応
当社製マルチリアビューカメラ「CMOS-320」、スタンダードリアビューカメラ「CMOS-230/230W」との接続に対応。クリアな画像で後方の安全確認をサポートします。
<MDV-D505BTW>
<MDV-D505BT>
<MDV-D405BTW>
<MDV-D405BT>
<MDV-D305BT>
<MDV-D305W>
<MDV-D305>
<MDV-D205BT>
<MDV-D205>
●主な機能
MDV- D505BTW/ D505BT |
MDV- D405BTW/ D405BT |
MDV- D305BT/ D305W/ D305 |
MDV- D205BT/ D205/ |
||
---|---|---|---|---|---|
表示 | 詳細市街地図スケール | 10mスケールまで対応 | |||
ランドマーク表示 | 10~500m | ||||
開通予定情報 | ○ | ||||
文字サイズ | 大/中*/小の3サイズ(*お買い上げ時の設定) | ||||
検索 | ピンポイント住所検索 | 約3,980万件 | |||
訪問宅電話番号検索 | 約1,990万件 | ||||
タウンページ電話番号検索 | 約695万件 | ||||
ジャンル検索 | ○ | ||||
郵便番号検索 | ○ | ||||
名称検索 | ○ | ||||
周辺検索 | ○ | ||||
履歴検索 | ○ | ||||
登録地点検索 | ○ | ||||
マップコード検索 | ○ | ||||
探索 | ルート探索 | 5ルート同時 | |||
オートリルート | ○ | ||||
乗降IC指定 | ○ | ||||
通過点設定 | ○(5箇所) | ||||
案内 | 一般道レーン案内 | ○ | |||
一般道リアル交差点拡大図 | ○ | ||||
交差点拡大表示 | ○ | ||||
ここです案内 | ○ | ||||
ハイウェイエントランスガイド | ○(都市高速) | ||||
一般道方面看板表示 | ○ | ||||
高速分岐案内 | ○ | ||||
軌跡表示 | ○ | ||||
合流警告案内 | ○ | ||||
踏切警告案内 | ○ | ||||
空港構内案内 | ○ | ||||
VICS サービス | VICS WIDE | ○ | |||
メディア対応 | DVD-VIDEO | ○(DVD-R、DVD-RWはVRモードも対応) | - | ||
CD-DA | ○(8cmCD非対応) | ||||
CD/DVD | 音声:MP3、AAC、WMA、WAV、FLAC、Vorbis | ||||
USB | 音声:MP3、AAC、WMA、WAV、FLAC、Vorbis | ||||
映像:MPEG-4 Video、 H.264/ MPEG-4 AVC、 WMV |
- | ||||
SD | 音声:MP3、AAC、WMA、WAV、FLAC、Vorbis | ||||
映像:MPEG-4 Video、 H.264/ MPEG-4 AVC、 WMV |
- | ||||
その他機能 | CDダイレクト録音 (別売SDカードへ録音) |
最大約4倍速録音 | 最大約2倍速録音 | ||
エコガイド機能 | ○ | ||||
セキュリティインジケータ | ○ | ||||
リアビューカメラ ガイド線調整機能 |
○ |
●主な定格
MDV- D505BTW/ D505BT |
MDV- D405BTW/ D405BT |
MDV- D305BT/ D305W/ D305 |
MDV- D205BT/ D205/ |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
ナビ部 | 衛星測位 システム |
受信衛星 | GPS,QZSS(準天頂衛星),SBAS | |||
受信 周波数帯 |
L1 | |||||
測位形式 | 3D/DGPS | |||||
VICS | FM多重 | 〇(内蔵、VICS WIDE対応) | ||||
光ビーコン 対応 |
〇(別売、高度化光/光ビーコン対応ETC2.0車載器が必要) | |||||
ETC2.0 | 〇(別売、ETC2.0車載器が必要) | |||||
信号情報活用運転支援システム (TSPS) |
〇(別売、高度化光ビーコン対応ETC2.0車載器が必要) | |||||
傾斜マッチング | 〇(高測3Dジャイロ) | - | ||||
内蔵センサー | 3Dセンサー (ジャイロ1軸+加速度3軸) |
2Dセンサー (ジャイロ1軸) |
||||
モニター部 | 画面サイズ | 7V型ワイド | ||||
156.6(幅)×81.6(高さ) 176.6(対角)mm |
||||||
表示方式 | 透過TN型 | |||||
駆動方式 | TFTアクティブマトリクス | |||||
画素数 | 1,152,000個 | |||||
800H×RGB×480V | ||||||
画素配列 | RGBストライプ配列 | |||||
タッチパネル | 軽荷重抵抗膜式タッチパネル(表面:グレア処理) | 軽荷重抵抗膜式タッチパネル (表面:ノングレア処理) |
||||
使用光源(照明方式) | LEDバックライト方式 | |||||
パネル機構 | パネルメカ | チルト | ||||
オーディオ部 | 最大出力 | 50W x 4 | ||||
定格出力 | 29W x 4 (4Ω、1kHz、10%THD) | |||||
スピーカーインピーダンス | 4~8Ω | |||||
リアビュー カメラ 専用映像 入力 |
端子 | RCA×1系統 (付属ケーブル使用) |
RCA×1系統 | |||
映像入力 レベル |
1Vp-p/75Ω | |||||
DRVフロント 入力 |
端子 | RCA×1系統 | ||||
映像入力 レベル |
1Vp-p/75Ω | |||||
AUX入力 | 端子 | - | 3.5mm 3 極ミニプラグ | |||
音声最大 入力レベル |
- | 2.0Vrms | ||||
VIDEO 出力 |
映像入力 レベル |
RCA×1系統 | - | |||
映像入力 レベル |
1Vp-p/75Ω | - | ||||
地デジ /ワンセグ チューナー部 |
受信方式 | 地上デジタルテレビ放送方式(日本) (ワンセグ対応) |
地上デジタルテレビ放送 1セグメント部分受信サービス (ワンセグ) |
- | ||
受信チャンネル | UHF 13~52チャンネル | - | ||||
FM部 | 受信周波数範囲 (周波数ステップ) |
76.0MHz~99.0MHz(0.1MHz) | ||||
AM部 | 受信周波数範囲 (周波数ステップ) |
522kHz~1,629kHz(9kHz) | ||||
USB I/F部 |
対応USB | USB1.1/2.0(High Speed) | ||||
ファイルシステム | FAT16/FAT32/NTFS/exFAT | |||||
最大供給電流 | DC5V = 1A | |||||
SDカード部 | 対応SD | SD/SDHC/SDXC | ||||
ファイルシステム | FAT16/FAT32/exFAT | |||||
DVD/CD部 | 信号方式 | NTSC | ||||
対応ディスク (8cmCD非対応) |
DVD-Video、DVD±R/±RW/±RDL CD-DA、CD-R/-RW SACD(CD LAYER ONLY) |
CD-DA、CD-R/-RW SACD(CD LAYER ONLY) |
||||
リージョンNo. | 2 | - | ||||
サンプリング周波数 | 44.1/48/96kHz | 44.1kHz | ||||
量子化ビット数 | 16/20/24bit(直線) | 16bit | ||||
Bluetooth®※9 | 対応プロファイル | HFP、PBAP、A2DP、AVRCP、SPP | ||||
音声コーデック | SBC/AAC | |||||
SCMS-T対応 | ○ | |||||
電源 | 電源電圧 | 14.4V(10.5V~16V) | ||||
最大消費電流 | 15A | |||||
温度範囲 | 使用温度範囲 | -10~+60℃ | ||||
寸法/重量 | ◆本体部 | |||||
外形寸法(W) x (H) x (D) | 「MDV-D505BTW」「MDV-D405BTW」「MDV-D305W」: 206 x 104 x 174mm 「MDV-D505BT」「MDV-D405BT」「MDV-D305BT/D305」 「MDV-D205BT/D205」: 180 x 100 x 183mm |
|||||
埋込寸法(W) x (H) x (D) | 178 x 100 x 160mm | |||||
質量(重さ) | 「MDV-D505BTW」:2,360g 「MDV-D505BT」「MDV-D405BTW」「MDV-D305BT」:2,340g 「MDV-D405BT」「MDV-D305」「MDV-D205BT/D205」:2,320g 「MDV-D305W」:2,380g |
|||||
◆GPSアンテナ | ||||||
外形寸法(W) x (H) x (D) | 36mm x 12.8mm x 33mm | |||||
ケーブル長 | 3.5m | |||||
質量(重さ) | 85g | |||||
地デジ/ワンセグ アンテナ |
アンテナ形状 | フィルム型 | - | |||
ケーブル長 | 4.0m | - | ||||
エレメント外形寸法 | 117.5mm x86mm | - | ||||
質量(重さ) | 約40g(1本あたり、ケーブル含む) | - | ||||
別売品 | ナビ連携型ドライブレコーダー | 「DRV-N530」※10 | ||||
ナビ連動型ETC2.0車載器 | 「ETC-N3000」 | |||||
ナビ連動型高度化光ビーコン 対応ETC2.0車載器 |
「ETC-N7000」 | |||||
リアビューカメラ | 「CMOS-230/230W/320」 | |||||
リアモニター | 「LZ-900」 | - | ||||
ステアリングリモコン対応 | - | ○(別売 「KNA-300EX」が必要) | ||||
オービスSD対応 | ○(別売 「KNA-BC718」が必要) | |||||
付属品 | テレビアンテナ | アンテナエレメント×4、 アンテナケーブル×4 |
アンテナエレメント×1、 アンテナケーブル×1 |
- | ||
GPSアンテナ | ○ | |||||
Bluetooth®用マイク | ○※9 | |||||
電源ケーブル | ○ | |||||
ステアリングリモコン | 「KNA-300EX」相当品 | - | ||||
リアビューカメラ RCA変換ケーブル |
「CA-C100」 相当品 |
- | ||||
取扱/取付説明書 | ○ | |||||
ネジ類セット | ○ |
※9:「MDV-D505BTW/505BT」「MDV-D405BTW/405BT」「MDV-D305BT」「MDV-D205BT」(Bluetooth®搭載モデルのみ)
※10:ナビ連携型ドライブレコーダー接続時は「KNA-300EX」は不要です。
【対応iPod / iPhoneについて】
本機でコントロールできるiPod / iPhoneは、以下の通りです。
iPod touch(第6世代)、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5
【iPod / iPhone接続ケーブルについて】
本機にUSB経由でiPod / iPhoneを接続するときは、別売のiPod接続ケーブルが必要です。
「KCA-iP103」(Lightningコネクタ搭載モデル用)
●商標について
●iPhoneおよびiPodは、著作権のないマテリアル、または法的に複製・再生を許諾されたマテリアルを個人が私的に複製・再生するために使用許諾されるものです。著作権の侵害は法律上禁止されています。
●“Made for iPod”、“Made for iPhone”とは、それぞれiPhone、iPod専用に接続するよう設計され、アップルが定める性能基準を満たしているとデベロッパによって認定された電子アクセサリーであることを示します。アップルは、本製品の機能および安全および規格への適合について一切の責任を負いません。このアクセサリーをiPhone、iPodで使用すると、無線性能に影響することがありますので、ご注意ください。
●iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
●iPhone、iPod、iPod nano、iPod touch、Lightningは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
●「Microsoft」、「Windows」、「Windows Media ™」、「WMA(Windows Media™ Audio)」、「WMV(Windows Media™ Video)」は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国や地域における登録商標または商標です。
● 「SDメモリーカード」「SDHCメモリーカード」「SDXCメモリカード」「miniSD™」「microSD™」「microSDHC™」「microSDXC™」ロゴはSD-3C LLCの商標です。
●Bluetooth®とそのロゴマークは、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標で、株式会社JVCケンウッドはライセンスを受けて使用しています。
●ETC、ETC2.0、DSRCは、一般財団法人ITSサービス高度化機構の登録商標です。
●ITSスポットは、国土交通省の登録商標です。
●VICSおよびVICS WIDEは一般財団法人道路交通情報通信システムセンターの登録商標です
●「タウンページ」は、NTT 東日本およびNTT 西日本の登録商標です。
●NaviCon、マップコードは、株式会社デンソーの登録商標です。
●「MapFan」はインクリメント・ピー株式会社の登録商標です。
●みちびきは、準天頂衛星システムサービス株式会社の登録商標です。
●本商品には、日本電気株式会社のフォント「FontAvenue」を使用しています。
●本ソフトウェアは、株式会社日立製作所の音声合成技術を使用しています。「Ruby Talk」は株式会社日立超LSIシステムズの登録商標です。
●本商品には、株式会社ユビキタスの高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot™」を使用しております。Ubiquitous QuickBoot™は、株式会社ユビキタスの商標です。
●日本語変換は、オムロンソフトウェア(株)のcompact Wnn を使用しています。compact Wnn© OMRON SOFTWARE Co., Ltd. 2012-2016 All Rights Reserved.
●「彩速ナビ」「彩速ナビゲーション」「高測3Dジャイロ(ロゴ)」「S3 Format(ロゴ)」「ここです案内」 「フライビューマップ(ロゴ)」「フロントフォーカス」「マイビューセッティング(ロゴ)」「ミュージックラウドネス」「サウンドライザー」「広感度地デジチューナー(ロゴ)」「ミュージックバスブースト」「K2 TECHNOLOGY(ロゴ)」「Drive Equalizer+(ロゴ)」「JET RESPONSE ENGINE Ⅲ(ロゴ)」は株式会社JVCケンウッドの商標または登録商標です。
●Gracenote、Gracenoteロゴとロゴタイプ、“Powered by Gracenote”ロゴ、 Gracenote MusicIDは、米国およびその他の国における Gracenote Inc. の登録商標または商標です。
●その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
- 【 関係窓口】
- 株式会社JVCケンウッド 企業コミュニケーション部 広報・IRグループ
TEL : 045-444-5310 〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地 - 【お客様窓口】
- JVCケンウッドカスタマーサポートセンター
TEL : 0120-2727-87(固定電話からはフリーダイヤル)/
0570-010-114(携帯・PHSからはナビダイヤル)/ 045-450-8950(一部IP電話)
<本資料の内容は 発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。>
- ※株式会社JVCケンウッド、日本ビクター株式会社、株式会社ケンウッド、J&Kカーエレクトロニクス株式会社の4社は2011年10月1日をもって合併し、株式会社JVCケンウッドとなりました。